2000円のパチモンMagSafe充電器を買ったら20W USB-C電源アダプタもついてきた
今頃になってMagSafeに夢中。
出たばっかりのときにサンプルを貸してもらって良いものだってことはわかってたんだけど、純正のMagSafe充電ケーブルって5000円以上だったので買う気にならなかった。サードパーティ製はほとんどなかった。
今はサードパーティ製、怪しいメーカー製、といっぱい出てる。Amazonを見てると磁石で貼り付くパッド部分が純正よりも厚いと思われるものが結構あるのだけど、パッドをはめ込むタイプのスタンドで使いたいので、厚みも純正と同じと思われるものを探した。
ほとんどの場合、2000円前後で、「充電器」とは言うもののケーブル部分のみ。これは純正も同じ。ところが、たまたま見つけた製品は20WのUSB-C電源アダプターも付属して2099円。明らかに安い。20W USB-C電源アダプターは結構使い道あるので無駄にはならない。と言うことで、これを買った。
中国製ではあるものの、箱も説明書も日本専用で日本語のみの表記になってる。




と、意外にちゃんとしているので、こちらも真摯に向き合い、計測してみることにした。

15W充電対応とはいえ、パッケージには15Wに対応してるのはAndroidのみで、iPhoneは7.5Wと書いてある。でもそれ以上出てる。純正のMagSafeでもだいたいこのぐらいだった。問題ないと考えて良いのではないだろうか。


有線充電だと19W出た。すごい。ちゃんとしてる。


今からMagSafe充電器を買うんだったら、これ、結構いいと思います。