50歳からのポケモン日記

キョダイカンデンについてのメモ

キョダイマックスストリンダーの専用技「キョダイカンデン」は、追加効果が相手全体を麻痺または毒にするということで、なかなかすごいと思ったのだけど「こういう場合はどうなの?」みたいなのあったりで、考えていてもわからないので、少し自分で試してみました。そこで分かったことだけメモしておきます。

  • 追加効果は必ず発動する。
  • ダブルの場合、2体とも毒、2体とも麻痺だけではなく、麻痺と毒になることもある。
  • 相手が守っても追加効果は発動する。
  • 地面タイプでも麻痺になる(ガマゲロゲで確認)
  • 鋼、毒タイプが毒になるかどうかは未確認(なんだったか忘れたけど、一方が毒になったときに、もう一方が毒タイプで毒にならなかったことがあったような気もするのだけど)
  • 音技ではないので、特性パンクロックは効かない。のどスプレーも発動しない。
  • 毒になるか麻痺になるかが分からないのは結構使いづらい。
  • どっちかというと麻痺になって欲しい。
  • 2回目以降のキョダイカンデンは追加効果の意味がないことが多い。1回目ですでに状態異常になっているから。
  • 素早さで抜かれて弱点を突かれている場合は、2回目がないことも多い。
  • 1発しか撃たない技と考えた方が良いのか?(なんかもったいない)
  • ストリンダーと同時に出すポケモンが、状態異常のときに効果が上がる技で攻撃すればいいのか?
  • ダブルの場合、2体同時攻撃できて音技のオーバードライブの方が良いのではないか?
  • 1回目のオーバードライブはパンクロックでx1.3。のどスプレーが発動するので2回目は特攻が1段階上がってさらにx1.5倍。
キョダイカンデンの追加効果でナマコブシが麻痺、ミミッキュが毒になった。どちらも同じ状態異常になると決まっているわけではなさそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です