RG503(JELOS)のDraSticとDS実機のセーブデータをやり取りする
画面の縦横比が16:9、4.95インチのAnbernic RG503はDSの2画面を横向きに並べて表示しても意外と快適にプレイできる。960×544の解像度と発色がきれいな有機ELディスプレイも効いていると思う。それでも
続きを読む画面の縦横比が16:9、4.95インチのAnbernic RG503はDSの2画面を横向きに並べて表示しても意外と快適にプレイできる。960×544の解像度と発色がきれいな有機ELディスプレイも効いていると思う。それでも
続きを読むAnbernic RG351Vを買いました。 CPUなどの性能的なものはRG351Pと同じなんで、懸命な人は中身が変わった次世代機が出るのを待っているんですが、画面のアスペクト比のことを思うとどうしても欲しくなってしまっ
続きを読むRG351PのPlaystationでSTARTキーが効かない件をどうにかしたいと調べていたときに、それはもう解決したんだけど(351ELECのPlaystationエミュレーターでSTARTキーが効かないとき)、システ
続きを読むPlaystation版のWizardryをモバイルでやるためにRG351Pを買ったというのに、持ってるゲームをいくつか試していたらGBA版のMOTHER1+2が画面にしっくりくる(縦横比がぴったりでドットもぼやけない)
続きを読むWizardryの移植で最高のできだと思うPlaystation版。「Llylgamyn Sage」ってタイトルで1〜3作目、「New Age of Liylgamyn」というタイトルで4, 5作目がそれぞれ1枚のメディ
続きを読む