URoad-7000SSのもう一個のほうのSSIDに入りたい
akibyonです。 Try WiMAX中なので、どんどんブログのネタにしていきます。 私がレンタルしているモバイルルーターはURoad-7000SSという機種で、IEEE802.11n/g/bに対応しています。暗号方式
続きを読むakibyonです。 Try WiMAX中なので、どんどんブログのネタにしていきます。 私がレンタルしているモバイルルーターはURoad-7000SSという機種で、IEEE802.11n/g/bに対応しています。暗号方式
続きを読むakibyonです。 iOS 4.2からの新機能にAirPrintというものがあります。これを使うとiPhoneやiPadから対応のプリンターに直接印刷ができるようになります。 現在のところ対応しているプリンターはhpの
続きを読むakibyonです。 去年はクリスマスにはiTunesで音楽を贈ろうって記事を書いて、アプリも贈れたらいいのになと思っていたのですが、あれからApp Storeも進化してアプリもプレゼントすることができるようになりました
続きを読むakibyonです。 iOS 4.2がリリースされたタイミングで、それまでは有料のMobleMeユーザーしか利用できなかった「iPhoneを探す」機能が、無料で利用できるようになりました。 ただしiOS 4.2にアップデ
続きを読むakibyonです。 iPhoneの調子が悪かったので、Apple Store渋谷のジーニアスバーで見てもらいました。 2週間前ぐらいから、何も接続していないのに下のようなメッセージが時々出るようになっていました。 ドッ
続きを読むakibyonです。 リリース日に速攻でiOS 4.2(正確には、iOS 4.2.1)にして、毎日ウホウホしながらiPhoneを使っています。3GSです。まだまだ快適です。 さて、iOS 4.2関係で書きたいことはいっぱ
続きを読むakibyonです。 iOS 4.1がリリースされて少し立ちましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私のiPhone 3GSはリリース日の朝に早速アップデートして快適に使っています。 iPod touch 2Gも4.
続きを読むakibyonです。 iOS 4にした第2世代iPod touchの動作が重くてどうしようもないので、OS 3に戻しました。iPhoneの話じゃなくてごめんなさい。iOS 4 にしたiPhone 3GSの調子はすこぶるよ
続きを読むakibyonです。 iOS 4で追加になったフォルダ機能は、複数のアイコン(12個まで)をひとつにまとめることができて、ホーム画面の整理に役立つってことらしいんですが、今まで10画面しっかり使ってアプリを自分の使いやす
続きを読むakibyonです。 第2世代iPod touchをiOS 4にしたり、OS 3に戻したり、何度かそんなことをしていて、iTunesで取ってくれるバックアップは、最新のもの以外は何ヶ月か前のものしか履歴として残らないとい
続きを読むどうもJimmyです。 次回の記事は・・・などといいつつ、思いついたので即日アップです。書きすぎだと怒られそうですがお許しを。 タイトル通り今回は「iPhoneとiPadの棲み分け」です。 そもそもiPhoneを買った理
続きを読むakibyonです。 北幸町のスタバで、iPadをWi-Fi接続してEvernoteを使っています。 結論を先にいうと、以前から持っている自分のfonのアカウントとパスワードで接続できました。 fonのメンバーになってい
続きを読むakibyonです。 遅ればせながら、iOS 4の自分にとっての目玉を発見しました。それは、BluetoothキーボードがiPhoneでも使えることです。もちろんiPadでも目玉なんですが、こうやってEvernoteにテ
続きを読むakibyonです。 先日、SeesaaブログのiPhoneアプリでポッドキャストを録った話を書きましたが、実は録った音声ファイルをどうやってもアップできなくて困ってしまいました。記事に添付してアップすると、必ず途中でア
続きを読むakibyonです。 iPhoneユーザーは従来から「無線LANし放題」というサービスを、登録なし・無料で使えます。どういうサービスかというと、ソフトバンクテレコムが展開しているBBモバイルポイントという公衆無線LANサ
続きを読む