アップルが惚れ込んだ「操作自動化アプリ」を試してみた
2017年にアップルが買収したことで話題になった「Workflow」というアプリをご存じだろうか。一体どんなことができるのか? 気になる使い方を紹介しよう。 仕事が便利に、iOSにも将来取り込まれるかも Workflow
続きを読む2017年にアップルが買収したことで話題になった「Workflow」というアプリをご存じだろうか。一体どんなことができるのか? 気になる使い方を紹介しよう。 仕事が便利に、iOSにも将来取り込まれるかも Workflow
続きを読むApple MusicのFor Youのところで見つけたんだったか忘れたのだけど、「映画『808』:プレイリスト」を見つけた。そこで「808」というドキュメンタリー映画があったことを知った。公開されたのは2016年4月。
続きを読むカメラアプリの画面はPhotoshopで自由に作れるようになったけど、別の問題が残っていた。 「写真」アプリのバースト撮影された写真から「お気に入り」を選択する画面のスクリーンショットが必要になったのだけど、「写真」アプ
続きを読む日経パソコンで連載中の「iPadで極楽生活」第4回の原稿作成中。 第3回まで基本操作を中心にかなり詳細に進めてきた。iPhoneを使っていたり、スマートフォンの操作に慣れている読者を想定していたので、iPadならではの機
続きを読むいくつか仕事の依頼を抱えているのだけど、待ってもらうことばかりでとてもつらい。しかし、コツコツとでも進めるしかない。 横浜方面に行く用事があったので、それに合わせて外でやっておきたいことをやる。「AirPodsを探す」機
続きを読む昨日の歩き過ぎがたたって、体がしんどくて全然起きられなかった。 今日の予定は適当にこなして良いことにした。まあ、今日は休む日ということで。 今まで使っていたWordpressのテーマ「Contago」がモバイル端末に対応
続きを読むこのサイトのドメインは、マイドメインみたいなものを持つのが良しとされ始めた2000年に取得した。 ドメインを取得し、レンタルサーバーでブログを開設するというネタで本を1冊書いた覚えがある。当時の原稿を読み返してみると、さ
続きを読むYouTubeにテレビの映像をアップしている人たちはどうやって取り込みしているのだろうかと、少し調べて見たことがあるが大体はWindowsパソコンを使っていてMacメインのうちにでは参考にならない。 うちに「アテックス
続きを読むうちのプリンターはA4までの紙しか入らないので(あえて選んでいなければ普通はだいたいそうだと思う)、一般的な雑誌の見開きイメージで作られたPDFを印刷すると半分ぐらいになって、イメージを把握するには使えるけど文字は読みに
続きを読むakibyonです。 ブラックフライデーのセールで、Parallels Desktop for Macに総額5万円分ぐらいのアプリが無料でついてくる。その中に「1Password」がある。それだけでも普段は6千円以上する
続きを読むakibyonです。 先週ぐらいから、時々MacのSafariが異様に遅く、ネット接続のせいなのかなと思っていたのだけど、iPhoneやiPadのSafariでは全然遅くないので、Mac側の何かなんだろうと思っていました
続きを読むakibyonです。 iPhoneのアプリで簡単にヤフオクに出品できる「ヤフオク」アプリはすごく便利です。出品に必要な月額400円のプレミアムサービスもアプリ内で設定できます。 ただ、やめ方が分かりにくかったので書いてお
続きを読むakibyonです。 朝からiPhone 7をiOS 10.1にしたり、Apple WatchもwatchOS 3.1にアップデートしたりしつつ、調べてことを書きます。Facebookへの投稿をこっちに移しただけ。 (1
続きを読むakibyonです。 Macはすぐに分解していろいろ増設したり交換したりするので、AppleCareは購入しないのがポリシーだったのですが、去年買ったMacBookは分解しても何もできることがないのと、使う用事がなくても
続きを読む自分のiTunesライブラリの中にある好きな曲で、Apple Musicにあるものをプレイリストにしました。下のアートワークかリンクをクリックすると聴けると思います。中学で放送委員会だった時、昼の放送でかける曲が先生たち
続きを読む