海のたまごのミュウツー戦
前の職場の同僚からポケモンGOのEXレイドに誘われて久しぶりに遠征してきた。 ミュウツーのレイドバトルは何度かしているのだけど、シャドーボールを覚えたミュウツーは1度もなかった。今日が最後なのと、移動しながら仕事できる感
続きを読む前の職場の同僚からポケモンGOのEXレイドに誘われて久しぶりに遠征してきた。 ミュウツーのレイドバトルは何度かしているのだけど、シャドーボールを覚えたミュウツーは1度もなかった。今日が最後なのと、移動しながら仕事できる感
続きを読むカプ・レヒレ捕獲大作戦(1)の続きと間違い訂正 まだ、目標のカプ・レヒレ出てないのだけど、前回のフローはめざパ炎を目指すとしたら間違いだった。3V固定ではめざパ炎のHABCDSの組み合わせは以下しかない。 奇/偶/奇/偶
続きを読むポケモン サンでカプ族の捕獲にチャレンジ。カプ・ブルルだけ捕獲済みだった。「いじっぱり」で3V(HCS)だったので、性格厳選はしたみたい。捕まえたこと全然覚えてなかった。 今回はカプ・レヒレを捕まえる。 3V固定なので、
続きを読む解禁されたスーパーダブルでどこまで行けるか、macOSを再インストールしたり、GarageBandをApp Storeからダウンロードしたりの合間にやっていた。 構成は普通のダブルで20連勝したときのメンバーからジャロー
続きを読む壁貼りニャオニクスに持たせる「ひかりのねんど」が無いので、サン・ムーンではどこにあるのか調べてみたら、オハナ牧場周辺にいる野生のドロバンコかバンバドロが持っている場合があるとのこと。 捕まえて道具を持っていれば回収っての
続きを読むポケモン・サン以降のバトル環境について行けてなくて全然勝てないから放置していた。そういえばバトルツリーを全く攻略してないと思ったから、行けるところまで行ってみようとサンで数日前からやってみてた。 バトル要員は過去作から連
続きを読むポケモンGOのトレーナーレベルが、先日、ついに40になりました。 過去に撮ったスクリーンショットをさかのぼって調べてみたら、レベル39になったのが今年の5/19、レベル40は11/1なので6ヶ月と半月かかったようだ。 思
続きを読むずっと書き忘れていたんですが、2014年のポケモン映画の前売り券で受け取ったダークライ、とっくに厳選し終ってました。 ダークライに負けて悔しいならダークライを使えばいいじゃない3で、4に続きますって書いてそのままになって
続きを読むポケモンサンで受け取っていない配布ポケモンはすごく多い。 たぶん、みなとみらいにあったポケセンによく通ってたし、ウルトラサンのプレイ中よりも情熱を維持していたからだと思う。セブンイレブンなんかで受け取れる配布ポケモンも多
続きを読む受信したまま、ゲーム内では受け取っていない配信ポケモンがいるので、自分用にまとめておく。 今回はウルトラサン。 ポケモンカフェのピカチュウ 2018年3月14日 (水) ~2018年4月22日 (日) 全国のポケモンセン
続きを読むポケモンYは自分がはじめてリアルタイムでやったポケモン。 正確には赤、緑なんだけど、ネット対戦も配布もなかったから、特にリアルタイムでの恩恵を受けたことがない。この頃、千葉の稲毛海岸というところに住んでいたので、知ってい
続きを読む昼前に出かける用事があって、そっち方面の用事をまとめてやるために、歩きで広範囲移動した。 ポケモンGOをやるにはもってこいなわけで、弱ってるメンツのジムを見つけたときは積極的に攻撃した。ジムにポケモンを配置しても、すぐに
続きを読むMac用のゲーム機エミュレータ「OpenEmu」はサポートされているゲーム機が多いのと、一度読み込んだROMデータはアプリ内のライブラリーで管理されるため(iTunesみたいな感じ)、ライブラリーを丸ごとバックアップして
続きを読むSEをやってたときの先輩からポケモンGOのEXレイドの招待状が届いたので、久しぶりに当時の勤め先があった田町に行ってきた。 その前に、午前中にも別の場所のEXレイドに、別の友人から招待状をもらっていたので、そこに寄る。
続きを読むポケモンGO Plusが行方不明になってて買い直そうと思ってたときにこれの予約がはじまったから、どうせならと思って買った。ポケモンGO Plusとしても使えるとのことで。でもレッツゴーピカチュウ・イーブイは買ってない。S
続きを読む